2025年3月17日 (月) に「品質保証 × AIによる効率化施策と課題解決の可能性」について弊社代表が講演を行います
2025年2月19日

東大松尾研発スタートアップ!食品や医薬品を含む様々な製造業の文書作成をAIでスマート化!
品質保証 × AIによる効率化施策と課題解決の可能性
2025年3月17日 (月) に「品質保証 × AIによる効率化施策と課題解決の可能性」について弊社代表が講演を行います。
詳細はこちら:https://tech-d.jp/food/seminar/show/7808
■講義概要
本講演では、AI技術を活用した業務効率化の具体的な方法や、その実現可能性を探ります。文書業務や品質保証分野を中心に、AIの活用事例や実務での応用について深掘りし、「AIを導入するには何から始めれば良いのか」という疑問に応える内容となっています。特に、AIに馴染みのない方でも理解しやすいよう、基礎から応用までを丁寧に解説いたします。
■講座での習得事項
1.AIが何に使えるかわからない、AIを使い始めるのに何をすればいいかわからない、といった課題の解決の糸口が得られる
2.文書業務をはじめとして、AIが現場でどのように使われるかのイメージを知ることができる
3.AIを活用して、普段の業務を効率化させるヒントが得られる
■開催日時
2025年3月17日(月)14:00~15:30
■受講料
通常価格: 16,500円 (消費税込)
<HPへのお問い合わせで、20%割引の申込用紙をご送付>
割引価格: 13,200円 (消費税込)
お問い合わせはこちら
※件名、メッセージ欄どちらとも「講演会希望」とご記載いただきフォーム送信をお願いいたします。
■視聴方法
オンラインセミナー(Live配信)
※見逃し配信あり(視聴期間は10日程度)
■詳細
1.EQUESの会社紹介
2.AI・機械学習・数理工学に関する説明
3.様々な分野でのAI活用の事例紹介
4.医薬品・食品における品質保証業務の効率化へのAI活用
5.まとめ・質疑応答
皆様のご参加を心よりお待ちしております。